-
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイログ#4
※ネタバレ注意 地上を探検。至る所に「復興建築用建材置き場」という名の遊び場が設置してある。こんなに置かれたら一向にストーリーが進まん! 今作も紅い月の日に敵が…
-
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイログ#3
※ネタバレ注意 時の神殿に戻るのに翼のゾナウギアを使ってみました。滑走路から滑空して、重心を移動させることで針路をとれるんだね。狙いを定めるのが難しいけどこれは…
-
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイログ#2
※ネタバレ注意 自由に動けるようになったと思ったんですが、またまだチュートリアルは続くようです。 料理システムは従来通り。料理成功した時のリンクがかわいすぎる!…
-
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』プレイログ#1
※ネタバレ注意 ティアキン始めました。ブレワイは途中で放置してて未クリアだけどやっちゃっていいよね!? ハイラル城の地下から噴き出してる瘴気の調査に来たリンクと…
-
『Redfall』二人旅 #2
※ネタバレ注意 ベリアルポイントの攻略を進め、先日クリアしました。当然ながら展開が進むにつれ敵の質も数も強化されるんでco-opでほんと助かりました。敵が大量に…
-
『TactiCon 2023』のラインナップをチェックしてみた
現在Steamで行われてるHooded HorseとFiresquid共催のストラテジー・タイトルの見本市「TactiCon 2023」。多くの魅力的なタイトル…
-
『Redfall』二人旅 #1
※ネタバレ注意 最近はベセスダさんちの新作、オープンワールドなFPS「Redfall」をプレイしてます。あれ…?おかしいな…Age of Wonders 4をプ…
-
『Sea of Stars』体験版をプレイしてみた
Switchで配信されてる『Sea of Stars』の体験版をプレイしてみました。 本作はSabotage Studioが手掛けるドット絵が素敵なRPGです。…
-
【DNA】自分の体質と疾患リスクを調べてみた
遺伝子検査シリーズ(?)第2弾🧬 前回は私のハプログループを調べましたが、今回は肉体にフォーカスしちゃうよ。 今回調べたのは自身の体質と、様々な疾患リスクについ…
-
パズルADV『DE-EXIT – Eternal Matters』クリア感想
死後の世界を冒険するアドベンチャーゲーム『DE-EXIT – Eternal Matters』をクリアしたので感想をば。ネタバレは避けてますよ。 💀…
-
【早期アクセス】中世コロニーシム『Clanfolk』をプレイしてみた
ここ最近はClanfolkをプレイしてました。昨年、早期アクセスが開始されたコロニーシムです。まだフルバージョンではないため総合的なジャッジは下せませんが、プレ…
-
GOGスプリングセール’23 スタート
Steamで春祭りやってるけどGOGでも始まったよ😋 GOGスプリングセール概要 開催期間は日本時間4月3日 AM7時まで。4,000タイトル以上を対象に最大9…
-
経営シミュレーション『Capitalism Lab』制限なしのデモ版がシェア可能に
今も精力的なアップデートが続く企業経営SLG「Capitalism Lab」ですが、この度デモ版の”シェア”が可能になりました。(Cap…
-
『Solasta: Crown of the Magister』クリア感想と日本語化について
昨年の12月はRPG『Solasta: Crown of the Magister』に浸かってました。 非公式日本語化ファイルの製作者様の計らいにより、テストプ…
-
鍛冶屋SLG『Blacksmith Master』発表。日本語有りで年内リリース予定
Hooded Horseさんから新作発表のプレスリリースが届いたよ! 町一番の鍛冶屋を目指す経営シミュレーション『Blacksmith Master』🔨 『Bl…
-
『SpellForce 3 Reforced』 プレイログ#17
ファンタジーなRPG+RTSゲーム『SpellForce 3 Reforced』のキャンペーンをプレイ中。 ※ネタバレ注意 バートランドからの手紙の件を思い出し…
-
『SpellForce 3 Reforced』 プレイログ#16
ファンタジーなRPG+RTSゲーム『SpellForce 3 Reforced』のキャンペーンをプレイ中。 ※ネタバレ注意 バルガ・ゴアを再訪。ファイアウィール…
-
カードベースのサバイバル『Stack Island – Survival card game』をプレイしてみた
ソロでゲーム開発を行ってるinterestickさん(@interesticks)にTwitterフォローしていただいたのを機に、氏が手掛けるitch.ioで配…