パズル
-
『トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀(Trine 5: A Clockwork Conspiracy)』リリース直前レビュ-
シリーズ5作目となるアクション+パズルゲーム、トライン5:ぜんまい仕掛けの陰謀(Trine 5: A Clockwork Conspiracy)をプレイさせてい…
-
パズルADV『DE-EXIT – Eternal Matters』クリア感想
死後の世界を冒険するアドベンチャーゲーム『DE-EXIT – Eternal Matters』をクリアしたので感想をば。ネタバレは避けてますよ。 💀…
-
狂気のヒドゥンオブジェクト『Looking for Aliens』クリア感想
うおおおお! 「Looking for Aliens」クリア! 発狂寸前でした。 どんなゲーム? 指示されたブツをポイント&クリックで探し出すヒドゥンオ…
-
パズルプラットフォーマー『The Pedestrian』クリア感想
攻略情報一切見ずに頑張った! ネタバレは避けてます。 どんなゲーム? インディー開発チーム Skookum Arts が手掛ける風変わりなパズル×プラットフォー…
-
猫ゲーを量産するDevcatsのゲームを遊んでみたニャン
この世で最も尊い生命体、それはネコ。我々人類は地球をネコで満たすため生かされているといっても過言ではなく、実のところこの世界の真の支配者はネコなのである。つまり…
-
『The Zachtronics Solitaire Collection』ルールまとめ
数々のパズルゲームを世に送り出してきたZachtronics。各タイトルにはミニゲームとして変わり種ソリティアが同梱されてるケースが多く、それらを1本に集約した…
-
パズルプラットフォーマー『ElecHead』クリア感想
『ElecHead』をクリアしたので感想をば。 ジャンル パズル、プラットフォーマー 対応プラットフォーム PC 価格 980円(Steam参考) 開発 Nam…
-
協力プレイが楽しめる箱積みパズルゲーム『 Pile Up! Box by Box 』レビュー
Steam版『Pile Up! Box by Box』(パイルアップ! ボックス・バイ・ボックス)をクリアしたのでレビューをば。 どんなゲーム? 段ボールで工作…
-
地図パズルADV『Carto』クリア感想
『Carto』をクリアしたった。 どんなゲーム? 開発はSunhead Games、パブリッシングはHumble Games。日本語訳は架け橋ゲームズが行ってい…
-
高難易度アクションRPG『Chronos: Before the Ashes』クリアまで駆け足レポ(ネタバレなし)
THQ Nordic Japan様より『Chronos: Before the Ashes』をいただいたので早速プレイさせていただきました。 どんなゲーム? 『…
-
独創的パズル「GNOG」クリア感想
❐カジュアルパズルゲー「GNOG」は極上のおもちゃ 積んでたパズルゲーム「GNOG」をプレイした。 動画を見れば強烈な個性を放つ作品だということが伝わると思う。…
-
30年ぶりに帰還した「The Bard’s Tale Ⅳ: Barrows Deep」クリア感想 (ネタバレなし)
海外の老舗RPGのシリーズ最新作「The Bard’s Tale Ⅳ: Barrows Deep」をクリアしたので感想をば。ストーリーに関するネタバレは避けてい…
-
GOG.comが「My Brother Rabbit」のぬいぐるみプレゼント企画実施中
つい先日リリースを迎えたばかりのヒドゥンオブジェクト / パズルゲームの「My Brother Rabbit」に関するある企画をGOG.comが実施しています。…