Ancestors Legacy 攻略 3【バイキング ウルフ3章】

ウルフ2章に続いて3章を攻略。難易度は「普通」。この章は各リソースの管理を学ぶチュートリアル的内容になっている。

□ウルフ3章のざっくりとした背景
回復したウルフは他の部隊との合流を果たし、リンディスファーン島を目指す。けれど相変わらず物資は不足気味。そこでイーシントン近郊で見つけた隊商に狙いを定めた。

大変見づらいマップで申し訳ありませんが、本記事での回る順番と進軍ルート。

1.村を占領する

ヒーローユニットであるウルフとゴッドリックに加え、槍奇襲兵1ユニット、シールドビアラー1ユニットの計4ユニットでスタート。隊商の護衛をする敵兵3ユニットを襲うため、道脇の茂みで息を潜めていると、道を挟んだ反対側の森から謎の部隊が隊商に突撃してくる。隊商を挟み撃ちにして殲滅する。

謎の部隊は、ノーサンブリアの現王エゼルレッドに復讐を企てている、前王オスレッドに忠誠を誓う反逆者たちだった。反逆者たちの指揮官ロスガーに会うため道なりにちょっと進み、二又に分かれた所を右に入ると反逆者たちのキャンプを発見。ここが本陣となる。

ロスガーの部隊に手伝ってもらうかわりに、リソースを調達することになる。近くにある2つの村(丘の上の村・漁村)を制圧し、農夫たちを働かせリソースである食糧・木材を採取する必要がある。この章は全体的にリソース管理のチュートリアルとなる。

まずは指示された通り、本陣の兵舎で槍奇襲兵1ユニットを作成。作成に必要なリソースはユニット説明ウィンドウの下部に表記されている。

槍奇襲兵の場合、木材が50、家が1 必要で、維持に必要な食糧(ユニット維持費)が15、作成にかかる時間が19秒であることが確認できる。家は自軍内のユニットの席数だと考えればいい。ユニット維持費の数値は1分毎に失われる食糧数を指す。

ちなみにこのシーンで槍奇襲兵を作成するとユニット維持費が赤字になってしまい、村を占領しリソース採集施設を稼働させるまで黒字に転じないので、攻略に時間をかけすぎると食糧不足となり自軍の戦闘力がダウンするので注意。

作成した槍奇襲兵を加えたら村を占拠するため右方向に進む。この章のマップでは、目的地以外にもリソースが置いてあったりするので、見つけやすいよう広い視野を保ったまま進軍した方がいい。

途中、道の真ん中に食糧が置かれているので取得するべきだが、実はこれは罠で、すぐそばの道の両脇の茂みに敵が潜んでいる。近づくときは防衛スタンスに切り替えて歩を進めるか、囮を使って炙り出そう。

そのまま道なりに右に行くと木材がある小さい小屋があるが、敵盾兵が巡回しているので注意。そのまま右へ行くと、丘の上の村があり、上の方には漁村がある。どちらを先に攻略しても進め方に支障はないと思われるが、私は上方向の漁村を先に着手。

私は漁村左下の入り口辺りに罠を仕掛け、村にいる敵兵をおびき寄せ、罠にかかったところを袋叩きにした。この章は木材が余りがちになるので、木材を消費する罠をどんどん利用していった方がいい。漁村の川沿いの船着き場には敵はいない。

漁村の奥の敵兵が護っている大きい倉庫に表示されているサークル内に自軍ユニットを入れると、村の占領が始まる。ゲージがフルになればこの村は自軍の支配下に置かれる。サークル内に敵が侵入するとゲージの進みは止まってしまう。

占領したら倉庫を選択し、メニューから稼働させたいリソース採集施設を選択。この漁村の場合、食糧を生産できる農園が2か所ある。農園の稼働には木材が必要となる。しばらくして農民たちが施設で働き始めたら稼働開始となる。農民たちが倒されてしまうと施設の稼働は止まってしまう。

続いて漁村の右下に位置する丘の上の村に着手。漁村と丘の上の村を繋ぐ道に罠を仕掛け敵をハメた。ここも同様に占領しリソース施設を稼働させる。メニューに表示される”A”と”B”は占領した村々を指している。ここではAが丘の上の村、Bが漁村となる。

全リソース施設を稼働させるとロスガーから鉄を入手するためマップ左上にある鉄鉱山を占領するよう指示される。

2.鉄鉱山を占領する

まっすぐ鉄鉱山を目指したいところだが、B村(漁村)の左には敵の兵舎がある。ここを潰さないと敵が湧いてしまい、村が襲われる可能性があるので後方の憂いを絶つためにも鉄鉱山に行く前に潰した方がいい。

マップの左下には友軍の弓兵が待機している小屋があり、近づくと自軍ユニットに加わるので寄り道推奨。

鉄鉱山への入り口には橋が架けられいて、対岸には多くの敵兵が待ち構えている。前衛に盾と槍、後列には弓と弓塔まで設けられている。無策で突っ込むと痛い目に会いそうだ。

幸いにも罠にかけやすい地形なので、橋の入り口に罠を仕掛け、前衛の敵をおびき寄せ撃破していく。これで残るは弓だけだ。こちらのシールドビアラーを最前列に配置し、盾を構えさせ全軍防衛スタンスで橋を進む。

弓兵は近づかれると射撃を中止し後退しだすので、あとは攻撃スタンスで突っ込めばいい。弓塔はこちらの弓兵で燃やしてしまえばいい。すぐそばに防柵に囲まれた兵舎があるのでそこも破壊すべし。

その先の坂を下った先が鉄鉱山で、そこには敵はいないので安心して占領できる。占領して鉄を入手すると、ユニットの鎧を強化し防御力を上げることが可能になる。鎧は2段階強化が可能だが、その分鎧が重くなり移動速度が低下してしまうので、斥候役に使っているユニットやダッシュができるユニットなどの利点を場合によっては潰してしまうことも考えられる。

次は敵の前哨基地に攻め入るようロスガーから指示される。

3.前哨基地を攻める

前哨基地へ進むには、まずマップ中央部の橋を通る必要があるので、B村方面へ逆走する形になる。私のプレイ時、そこへ向かう途中、B村の農園の稼働が停止してしまった。何が起きたのかと思ったが、どうやら敵ユニットに襲われていたようでB村の周辺で敵の投石兵がうろうろしていた。中央の橋を通ってきたのか、はたまた船着き場からやってきたのかは不明だが、村の護衛の事も考えさせられた一件だった。周囲の安全を確認し農園を再稼働させ中央の橋へ進んだ。

中央の橋には敵1ユニットがいるので罠にハメてもいいしゴリ押しでもいいだろう。橋を渡りきると明らかに怪しい渓谷があり、ウルフが防衛スタンスで進むよう警告してくれるので防衛スタンスで進軍する。

渓谷に入ると奥から敵投石兵が突っ込んでくるので処理する。その際、攻撃スタンスで渓谷の奥に入り込むと敵の罠にかかってしまうので注意。防衛スタンスなら罠を検知できるので、見つけたら破壊していけばいい。

渓谷を抜けるとそこはもう敵の前哨基地。敵が7ユニットほど襲い掛かって来るので正面でぶつかることになるだろう。敵の中には後方から遠距離攻撃してくるやつらもいるので、こちらの弓兵を側面に回らせて対処。この戦闘までに可能な限り鎧の強化は済ませておいた方が有利に戦えると思われる。

殲滅して基地内中央の町役場を破壊すればこの章は終了。町役場隣の兵舎は無視してもいいし、心配なら先に破壊すればいい。残念ながらロスガーの部隊とはここでお別れになってしまう。