スペースシムシリーズ最新作「X4: Foundations」予約開始。日本語字幕対応で11月30日発売予定
広大な宇宙を舞台に戦闘や交易で自由に生計を立て、己の立身を目指すシングルプレイ専用スペースシム「X4: Foundations」の予約が開始。GOG.comとSteamから予約購入できます。
発売予定日は11月30日で、おそらく日本時間だと12月1日になる思われます。gog版、Steam版ともに日本語字幕対応が記載。やたぁああああ!! Galaxy実績とクラウドセーブ、コントローラーサポートに対応してます。さっそく予約させていただきましたよ。
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=dUcXYxILnF8
通常版と、それに様々な特典をプラスしたコレクターズエディションの2つが登場。コレクターズエディションは予約期間中7%オフの特価となります。
通常版「X4: Foundations」$49.99
特典付き「X4: Foundations Collector’s Edition」$79.99→$74.39 (7%オフ)
コレクターズエディションの特典内容
- X ユニバースのデジタルアートブック2018: コンセプトアート集。
- X ノベル: 英語とドイツ語対応。
- デジタルサウンドトラック: トレーラーとティーザーに使われた限定版含む、高品質なサウンドトラック集。
- X4の最初の2つの拡張へのアクセス権。一番最初の拡張は2019年リリース予定。その後に2つ目の拡張をリリース。
- 予約限定特典として限定ペイントModが付属。通常版予約では付属しない。
公式ゲームプレイ動画
Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=N6s9sXjqCME&t=63s
システム要件
Windowsのみ対応。
最小スペック
Processor:
Intel i5-4590 2.7GHz or AMD equivalent
Memory:
8 GB RAM
Graphics:
Nvidia GTX 780/970 or AMD equivalent (Vulkan support required)
Storage:
12 GB available space
推奨スペック
シリーズのこれまでを見るとMac版とLinux版も出ているので、そのうち登場するかもしれません。それにしてもけっこう要求スペック高くないすか…?
Comment
はっはっは。この程度のスペック、何とも無い。
先日公開されたCyberpunk 2077のデモでは、確か「i7-8700K+GTX 1080Ti」だったと思ったぞ。
自分は、こちらをターゲットに、着々とハードの更新計画を進めている。まず手始めに年末ジャンボ購入だな。うん。
年末ジャンボ頼みとは…( ;∀;)