「EARTH DEFENSE FORCE 5 (地球防衛軍5)」1周目クリアした
フレンドに誘われSteamサマーセールで割引されていた「EARTH DEFENSE FORCE 5 (地球防衛軍 5)」を購入。
定価5,980円か。SIMPLEシリーズのくせに立派になりやがって。
このシリーズをプレイするのは「Insect Armageddon」以来。隊員のデザインはIAの方が好き。IA路線の続編もぜひ出していただきたい。
[simple_icon name=”youtube”] https://www.youtube.com/watch?v=_1twSo_X7Uk
すでにやり込んでたフレンドのおかげでオンラインモードをひとまず1周。まぁボリューミーだこと。何日かかったんだろ?相変わらずステージ数と武器の種類は凄まじい数が用意されている。
アーマーと武器拾いを強いられるのも相変わらずで、このシステムはきっと今後も変える気は無いんだろうな。ステージクリアで一斉回収じゃどうしても駄目なんですか?
個人的に気になったのはマップデザインのバリエーションの少なさ。現代日本の町並みを再現したゲームは少ないので、最初はマップ内のいろんなところを眺めるだけでも楽しかったが色々なロケーションを転戦していくにつれバリエーションの少なさに気づいてしまった。
そんなものをこのシリーズに求めるのはお門違いなのかもしれないが、どうせ日本各地を転戦するなら各地方のランドマークを舞台に大暴れしたいじゃない。富士山とか城とかさ。
でもなんだかんだCo-opでバカでかい敵を相手にドッカンドッカンやるのは楽しい。こんなゲーム他には無いしね。今は難易度インフェルノに挑むべくせっせと強化中。
ところで地球防衛軍シリーズのスピンオフ作品「デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS」が2020年内リリース予定だそう。全てがボクセルで構成されててマイクラキッズ大喜び(?)だこりゃ。
[simple_icon name=”youtube”] https://www.youtube.com/watch?v=wLY2xOguSSg
トレーラーを見るとプレイ中に兵科を切り替えたり、多彩なスキンも用意されていて、あれ…?本編より楽しそう…?😅
さらに2021年に続編「地球防衛軍 6」がリリース予定。公式スクリーンショットを確認したところいつもの敵が続投。カエルマンも再登板決定。世界観がポストアポカリプスな雰囲気になってる?
そういえばカエルマンは疑問だったな。カエル出すならスーパージャンプする巨大カエルをそのままピョンピョンさせたほうが楽しい気がするんだけどな。動物を擬人化するのはいいが二足歩行のカエルを採用した理由は何なんだろ?
最後にひとつだけ。通信オペレーターが物語後半しきりに「たまごーたまごー」言うのがツボ(笑)。次回作のオペレーターさんの絶望芸にも期待。