GOG.comハロウィンセール2019開幕
もーいーくつねーるとーおーしょーおーがーつー(^^♪
GOG.comで今年のハロウィンセールがスタート。ホラー、ミステリーADV、アクションゲーム等々、ハロウィンに相応しいおっかなびっくりな300以上のタイトルが最大90%オフで提供中。
日本時間11月4日PM11時頃までの開催。
これといった催し物がないのがちょっと残念ですが、GOG Connectで「AI War 2」が利用可能。
❏ハロウィンセール ラインナップ一部
-
- Bloodstained: Ritual of the Night 10%オフ
- Corpse Party: Sweet Sachiko’s Hysteric Birthday Bash 40%オフ
- Devil’s Hunt 20%オフ
- Layers of Fear 2 33%オフ
- Blair Witch 25%オフ
- Vampyr 60%オフ
- Daymare: 1998 20%オフ
- Grim Dawn 70%オフ
- Blasphemous 15%オフ
- Hollow Knight 50%オフ
- Diablo + Hellfire 15%オフ
- Dead Space 75%オフ
- Draugen 25%オフ
- Lovecraft’s Untold Stories 45%オフ
- Pathlogic 2 34%オフ
- DARQ 20%オフ
- We Happy Few 50%オフ
余談ですが、11月2日に始まるBlizzcon2019開催に合わせて、GOGでWarcraftのセールとかしそうだなーなんて思っています。Battle.netもセールするだろうなぁ。
参考・情報元 https://www.gog.com/news/halloween_sale_blair_witch_layers_of_fear_2_call_of_cthulhu_and_300_deals_up_to_90
Comment
直接関係ない話で恐縮ですが「AI War 2」、ちょくちょくプチフリしませんか?
最初、ハングったか?と思って強制終了しようと思ったくらい。しばらくしたら動き出す。という感じで・・・
ちなみに当方、子供の頃テレビで観たホラー映画(タイトル不明。エクソシストみたいな感じのやつ)がトラウマになり、ホラー映画はもちろん、ホラーゲームも全く駄目であります。
まあ、もともとビビリだってのも有りますが・・・
AI War2 まだなかなか手が付けられず未インストールなんです。すみません。
私はホラー映画大好きですw ゲームの方はあまりしませんが。
そういえば時代の流れなのか近年はゴールデンの時間帯でほとんどホラー映画やらなくなりましたよね。ホラーどころかアクションものも流さなくなった。
暴力描写が引っ掛かるんでしょうけど、子供のうちにああいうエンターテイメントに触れるのはそんなに悪いことだとは思わないですけどねぇ。山の中さんのような犠牲者を生む可能性はありますが。
このコメント書いてて子供の頃「霊幻道士」が好きだったのを思い出しました。
「霊幻道士」!懐かしい・・・テンテンちゃん、可愛かったですねえ。
ああいうのは自分も大歓迎ですが、「リング」あたりになると予告編だけで夢に出てきそうで・・・なんて安上がりなんだ俺
そう言えば、セトラーズ6のデモ版を数十回は(正確にはフリーマップのアロヨ(と言うような名前だったと思った)ばかりだったけど)やりこんだり、元来安上がりな人間ではあります。