古今東西のゲームに興じるブログ

【Steam Nextフェス 弾丸ツアー】Gothic 1 Remake – Demo (Nyras Prologue)をプレイしてみた

  
\ この記事を共有 /
【Steam Nextフェス 弾丸ツアー】Gothic 1 Remake...

現在Steamで開催中(~3月3日 AM10:00 PT)のNextフェスに登場中のタイトルの中から気になるデモ版をプレイ。

1発目は20年以上の時を経て蘇るオープンワールドRPG 「Gothic 1」のフルリメイク作「Gothic 1 Remake」のデモ版でい!

三つ巴の囚人オープンワールドRPG、その前日譚

日本語対応字幕あり

Gothic 1 Remake – Demo (Nyras Prologue)のストアページ
👉https://store.steampowered.com/app/3448280/Gothic_1_Remake__Demo_Nyras_Prologue/

デモ版(Nyras Prologue)のトレーラー

今回紹介するデモ版は本編の一部を体験するものではなく、リリース予定の本編へと繋がる前日譚という位置づけのスタンドアローン作品。最後までプレイしましたがざっと1時間程度の内容です。

まず舞台背景について。物語の舞台はミルタナ王国のコロニーと呼ばれるエリア。そこは鉱石採掘が科せられた囚人がぶち込まれる脱出不可能の流刑地です。

外界に出られぬようバリアが張られてる

本編では名もなき人物が主人公ですが、このデモ版ではナイラスという新人が主人公を務めます。「危険な夜が訪れる前に安全な寝床を探す」というクエストを通して、世界観やアクションに触れることができます。

以下は実際にプレイしてみてわかったこと。

回避・パリィを起点にヒットを狙う読み合い重視の近接戦闘

段差はよじ登れる

ダイナミックな会話シーン

会話中の選択によってはNPCと敵対して戦闘に発展

クエスト完了でスキル上昇するケースを確認

字幕はサイズ変更できるし、視認性高し◎

調理システムあり

松明は地面に設置できる

敵に接近されるとNPCも戦闘に加わる

以上がプレイして把握できたことなんですが、内容が短編なだけにおそらく本編が持つ成分のほんの一部にしか過ぎないでしょう。キャラの強化がどのような仕組みになってるのか確認したかったのですが、一つもレベルアップできず分からずじまいでした😅

あれこれ判断するには材料が少なく、今後の改良も謳われてるため良し悪しには言及できませんが、ゲームの雰囲気は十分掴めるデモ版でした。私Gothicシリーズは3のみプレイしてるという中途半端野郎なので旧作との比較はできませんが、Steamレビューを見るとオリジナルの雰囲気がちゃんと感じられるという点で好意的な意見が多いようです。

製品版が楽しみな「Gothic 1 Remake」のリリース予定日は「近日登場」です!

Gothic 1 Remake のストアページ
👉https://store.steampowered.com/app/1297900/Gothic_1_Remake/

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©GOGJ,2025All Rights Reserved.