Watertime「水を飲め」
この間、何の気なしにSteamでカテゴリ「ソフトウェア」を眺めてたら「Watertime」という早期アクセス中の無料アプリを発見。
なんでも水分を摂る時間を教えてくれるアプリらしく、どゆことなん?て最初思ったんですがここでストアページの内容を一部抜粋します。
水分補給を保つことは、身体的および精神的健康にとって重要です。最近の気分の落ち込みとエネルギー不足の原因は、日によっては水分をまったく飲むのを忘れることがあるからだと考えました…そこで、一日を通して水を飲むことを思い出させるためにこのアプリを作成しました。あなたにも役立つことを願っています。
Steamストアページから抜粋
なるほど…水分摂取を忘れてしまう人向けのものらしい。たしかに水分摂取はパフォーマンスの維持には欠かせないよね。夏場はもちろん乾燥する冬もそうだし、加齢で筋肉量が減少すると水分保持量も減るから脱水を起こしやすいということも考えられる。そういうのを防ぐ一助となるアプリというわけね。
ものは試しにインストールしてみたらタスクバーに💧マークのインジケーターが追加されました。右クリックすることで設定を変更できます。
- リマインダーは1~6時間
- PC起動時の実行の切り替え
- 言語設定(日本語対応)
時間になると点滅して教えてくれるという、ただただシンプルなリマインダー機能が追加されるだけのアプリですね。点滅したらダブルクリックするかメニュー内の「飲む」を実行するとカウントがリセットされます。
私は喉の渇きを感じたら普通に水飲むんで必要ないですが、渇きを感じにくい何かしらの理由をお持ちの方もいるかもしれないので需要はあるかもしれません。私は過集中すると尿意を忘れてしまう傾向があるのでむしろそういうのを知らせてくれるアプリが欲しいw