2022年10月
-
猫ゲーを量産するDevcatsのゲームを遊んでみたニャン
この世で最も尊い生命体、それはネコ。我々人類は地球をネコで満たすため生かされているといっても過言ではなく、実のところこの世界の真の支配者はネコなのである。つまり…
-
新作ターンベースストラテジー『SpellForce: Conquest of Eo』開発日記3の内容
SpellForceシリーズのスピンオフタイトル「SpellForce: Conquest of Eo」。開発中となる本作の進捗や概要を紹介するDevログがSt…
-
『SpellForce 3 Reforced』 プレイログ#13
ファンタジーなRPG+RTSゲーム『SpellForce 3 Reforced』のキャンペーンをプレイ中。 ※ネタバレ注意 ミューランディア防衛戦スタート。攻め…
-
GOGで『Wolfenstein: Enemy Territory』配信開始。GOG専用サーバーを携えて
オンライン専用タイトル「Wolfenstein: Enemy Territory」の配信がGOG.comにてスタートしました。なんでや。 Steamでは先月より…
-
中世RTS+RPG『The Valiant』レビュー | 小規模だけどダイナミックな戦場
10月20日リリース予定の「The Valiant」をプレイしたのでレビューをば。 どんなゲーム? ジャンル リアルタイムストラテジー 対応プラットフォーム P…
-
地政学シミュレーター『SuperPower 3』プレイ感想
地政学シミュレーションゲーム「SuperPower 3」をプレイしてみた! どんなゲーム? ジャンル グランドストラテジー、シミュレーション、リアルタイム 対応…
-
『Serial Cleaners』レビュー
Serial Cleaner(シリアルクリーナーズ )をクリアしたのでレビューをば。ネタバレは避けてます。 どんなゲーム? ジャンル アクション、ステルス 対応…
-
新作ターンベースストラテジー『SpellForce: Conquest of Eo』開発日記2の内容
SpellForceシリーズのスピンオフタイトル「SpellForce: Conquest of Eo」。開発中となる本作の進捗や概要を紹介するDevログがSt…